2011年06月23日

Bright Future


Bright Future


今日で無事2期を終えました~
でも残念だったのは、私の最後の授業提供が甘かったことだな。
課題が多くのこるBEC2だったけど、何かがMissing。
I haven't figured it out yet, but before starting next class I've gotta find out.
It seems that it is very important for the skills of teaching.
期待以上に最後の人数が少なかったことも、とても残念に思いました。
力量不足か!?とも思ったので、次の秘策を練らねば。
前回から来るメンバーの顔がお見えにならないと、なんだか不安になります。
なぜか、私の講座展開がマズイのかとドキドキします。

初心に帰らねば。

来週1週間は、初めて英語に触れた頃の気持ちを思い出して、
中学校・高校で展開されていた授業で
こーやったら絶対楽しいのに!」
「こうすると苦手意識も軽減出来たのに」って言う気持ちを振り返ります。

私にしかできない授業とはなにか?
塾でないならではの自己主張のあるクラスにしたい。
ユコ色は確立されるのでしょうか…。
それを体験するのは、これを読んでいるアナタかもしれませぬ。笑
というよりも逆に、ユコ色はアナタによって確立されるのですから!
私の夢の第一歩に貢献してみませんか?フフフ♥


今期で平日夜の授業が終わり、日曜朝へと移動です。
休みの朝から英語か~って思う人もいることでしょう。
朝から頭の体操しつつ、楽しく足を運んで貰えるように更なる努力を注ぎまっせ。えぇ。

さて、今日は先週のブログにも書いたのに、
ぇぇ。皆さんが帰られた後、

" Nooooooooooh!"

と一人叫んでました。

写真…。

いや~今日はトコトンずれてる日でした。
この状態はヤバイ。
明日、仕事も慰霊の日で休みなので立て直さなねば。

本当みんなで写真撮りたかったのに。
My students...
 
夢に向かって翔く方、
時間の変更で予定が合わなくなった方、
寂しくなります。
でも、みなさんの目がイキイキして今後も続けて英語習得するぞー!
って意気込んでいるのを見ると、こちらが本当嬉しくなります。
1年後、5年後、10年後…
いつかばったりどこかで再会して英語で話し掛けてくれること期待してまっせ。笑

その頃には私はどこで何をしているのでしょうか!?
自分の思い描く未来がそこにあって欲しい。
そう願うばかりでは実現しないので
一歩一歩頑張ります♫

さあ、最後の講座を受けられずこのブログをチェックしているアナタ。
ぜひ来期講座を受けなくても一度顔を出してください。
実は皆さんに一言メッセージがあります。
でも来る前には連絡一報下さいな。
持っていきますよ~

Thanks for taking my class everyone :)
I'll be happy to hear from you anytime!

来期の新しい受講生にもお会いできること楽しみにしてまーす♥






同じカテゴリー(Basic English Conversation Class 2)の記事
Time is Money
Time is Money(2011-06-16 22:03)

Lazy or Busy
Lazy or Busy(2011-06-11 19:00)

Top of the World
Top of the World(2011-04-19 19:40)

A Spot For Special One
A Spot For Special One(2011-04-05 22:01)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。